こちらは、私が取引したものを1ヶ月数銘柄(1週間に1銘柄程度で)紹介しているブログです。 ご紹介する銘柄に関するニュースおよび業績などは割愛させていただきます。また、多くの情報を検証しており、ここでご紹介する投資法だけで売買しているわけではございません。(通常、私が取引して1ヵ月経ったものを紹介しています)
3月28日 勉強できる私の買い付け 
棚から牡丹餅を買い付ける 第3弾
まずは、私からの配信を希望されていらっしゃる方へ送らせていただいたメールをご紹介  ----- ここから ----- 〇好決算銘柄を狙う 好決算の銘柄を買いたいと考えています。
〇少しずつ買い付ける 少し乱暴な表現になりますが、これだけ下げているのに買わなければ、何の為に・・・・・ ・・・・・にしてきたのか分かりません。自分の事なので、乱暴な表現をお許し下さい。
〇注意点は決算 決算シーズンが本格化しています。 繰り返し書いていますが、決算発表で乱高下することは多々ありますので十分注意しなければいけません。
〇大勝負は絶対にやらない どんな時でも大勝負(運用資金に対して大きな投資)は絶対にやらないこと。決算発表シーズンも例外ではありません。好業績で買われると大きな利益になりますが、失望決算で売られると大損します。
〇・・・・・ ・・・・・
〇日経平均をテクニカル分析 ・・・・・ ・・・・・が出てきました。
25日移動平均線・・・・ 75日線・・・・・ ・・・・・が強くなります。 RSI、RCI、ストキャスティクス、ボリュームレシオが安値圏、MACDとサイコロジカルは・・・・・。騰落レシオは5日、10日、15日では・・・・・、25日は・・・・・。
どん底の印象はありませんが、いつ底打ちしてもおかしくない状況だと思っています。
日経平均の下値メドは・・・・・になると考えています。
テクニカル分析(経験則)を過信することは危険ですが、米国株および為替などの外部環境を踏まえると、今回の暴落では経験則通りになる可能性が高いと考えています。 ----- ここまで -----
その翌日の配信では ----- ここから ----- 「私の投資法について」 ・・・・・が、買いチャンスだと考えています。
〇米国株について 経済指標が示す通り、・・・・・ ・・・・・の兆候は無し。また、過去の・・・・・ ・・・・・全く違います。よって、暴落している米国株ですが、上記しています通り「・・・・・、・・・・・、・・・・・」が大きく影響しており、悲観的に見る必要は無いと思っています。この売りが収まれば、暴落しているだけに「割安株の押し目買い」が急増し、もの凄い戻りを見せるかもしれません。
〇買いチャンス 日本株も暴落中ですが、・・・・・ 買いチャンスになると考えています。また、米国株の戻しを想定すると、買って負けても悔いはない水準だと思っています。
〇・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ----- ここまで -----
そして、もの凄い戻りをみせると予想した米国株は 
 
暴騰 
その後、勝負した銘柄がこちら 

急落したので、買い付けました。「棚から牡丹餅」をいただきます。
買値4380円
その後 

翌日に上昇するも、そこから右肩下がり。 買値から4%ほど下げますが、私の損切りラインは買値から1割減。 正確には、終値で確実に1割減と判断すれば損切り、微妙なら持越しです。
このようなことから、4%程度の下げなら余裕で保有。
その結果 

買値からの上昇率は10%になりました 
こちらの銘柄に関しては、私が考えている上値予想は4800円付近とお伝え済み  ドンピシャ 
実は・・・先で紹介している5銘柄も、同じ投資法で勝負していました。 上記しています配信内容の後、買い付けています。
「私の取引について」の詳しいご説明は PC でご覧の方は こちら 携帯でご覧の方は こちら
今回ご紹介の銘柄は、期間限定でブログランキングにて紹介しています  「素人投資家の株日記」上段にあるランキングのバナーをクリックしてご覧下さいませ。 1、ブログランキングで私のブログを見つけて下さい。 2、ブログ解説の一番最後にコードと銘柄を書いています。
私が作成したホームページ 素人投資家の挑戦 私が書いている株日記 素人投資家の株日記 テーマ:勝てない人におすすめ投資術 -
ジャンル:株式・投資・マネー
|