こちらは、私が取引したものを1ヶ月数銘柄(1週間に1銘柄程度で)紹介しているブログです。 ご紹介する銘柄に関するニュースおよび業績などは割愛させていただきます。また、多くの情報を検証しており、ここでご紹介する投資法だけで売買しているわけではございません。(通常、私が取引して1ヵ月経ったものを紹介しています)。
9月5日 勉強できる私の買い付け 
日経平均の暴落とは真逆に動く銘柄狙い
まずは、日経平均株価の推移をご覧下さいませ 

こちらの「勉強できる私の買い付け」で紹介し続けてきましたが、5月の暴落局面では買いを連発させました。 その後、上昇相場で利益確定を連発。
そして、8月の暴落前となる7月は、単発での買い付け&利益確定&手仕舞いで現金比率を高めていました。その後、保有株1銘柄だけを残していましたが、暴落する日経平均と真逆の動きとなり上昇し続けました。暴落に巻き込まれない、良い意味で「蚊帳の外」になると判断して保有したのがアタリ。その銘柄を、今回ご紹介させていただきます。 まるで8月の暴落を見てきたかのような(暴落を回避した)、タイムマシン投資。
今回ご紹介する銘柄はこちら 

この日、私からの配信を希望されていらっしゃる方へ、私が狙っている銘柄として配信させていただきました。
----- 配信内容になります ----- いつも配信を受けて下さり、ありがとうございます。
狙っている銘柄になります。 (****)** 4200円付近 決算発表済み
狙っている銘柄を一度リセットしました。仕切り直しです。 **のみ、狙う水準を4300円付近から4200円付近に引き下げて狙う予定です。
・・・・・ ・・・・・ ----- ここまで -----
その翌日 

狙っている水準まで下落。買い付けました。
買値4200円
同じ日の日経平均株価は 

赤いラインで囲んだ日に、こちらの銘柄を買い付けています。 その後、日経平均は暴落 
それでは、買い付け後の株価推移をご覧下さいませ 

日経平均が暴落して停滞する中、ぐんぐん上昇  買値から500円の上昇に。上昇率は12%になりました。
そこまで保有していません。 いつも通り、買い付け時には私が考えている上値抵抗もお伝え済み。 こちらの銘柄に関しては、上値は4500円付近と配信させていただきました。
私の利益確定ルール 私が考えている上値抵抗付近で利益確定することが多いです。
検証に検証を重ねて、暴落を回避しています  検証に集中すると、知らず知らずのうちに息が止まり(脳に酸素がいかなくなり)頭が痛くなる。そして、PC画面に表示される各データは白黒に見えてくる・・・そんな状況で検証しています。ただ、息が止まるのは危険なので、異変を感じたらオーバーに呼吸したり、飲み物やお菓子をつまみながら検証するようにしています。
「私の取引について」の詳しいご説明は こちら
今回ご紹介の銘柄は、期間限定でブログランキングにて紹介しています  「素人投資家の株日記」上段にあるランキングのバナーをクリックしてご覧下さいませ。 1、ブログランキングで私のブログを見つけて下さい。 2、ブログ解説の一番最後にコードと銘柄を書いています。
私が作成したホームページ 素人投資家の挑戦 私が書いている株日記 素人投資家の株日記 テーマ:勝てない人におすすめ投資術 -
ジャンル:株式・投資・マネー
|